弊所が対応できるご相談内容の例をいくつかお示しします。
経理・財務などの一般管理業務関連
経理業務、請求業務などの営業事務、労務管理等々の事務作業を効率化したいが、何から手を付ければいいか、どういうツールを選択すればよいのか、どういう作業を行えばよいのか、よくわからない・・・
資金調達、或いは銀行借入をしたいが、事業計画をどう作成すればよいのかわからない・・・
会計士、税理士など士業に依頼したい事項があるが、対応者がいない・・・
会社を大きくしたいが、アドミ部門にはどういう人を採用すればよいのかわからない・・・
経営企画部関連
経営方針、経営戦略、経営管理、従業員教育などに関して、外部の意見を聞いてみたい。
ちょっとした経営分析作業をお願いしたいが、一般のスタッフサービス会社ではスタッフ教育から実施する必要があるし、コンサルティング会社に頼むほどでもないし・・
いつもの経営会議や経営企画会議をもう少しピリッとしたものにしたい。
新規事業を始めたいが、どこから始めてよいかわからない。
企業買収をもちかけられたが、何から検討してよいかわからない・・・
IT部関連
流行りのAI技術やRPA、うちにも使えるのか興味があるが、よくわからない・・・
人事労務部関連
就業規則作成、労働審判対応など、社労士、弁護士など士業に依頼したい事項があるが、社内対応者がいない
大きなプロジェクトを実施する前に、経験者にセカンドオピニオンを訊かれては如何でしょうか?